fc2ブログ

美味しい焼き鳥を求めて、『居酒屋/あまや鶏』に行ってきました!! Fine/福岡

どうもお疲れ様デス・・・。

毎日毎日、壮大な遅刻をしてくれる💩のせいで、、、

スンゲー残業をさせらているボクデス。。。

まぁ、仕事好きだから良いんですがね・・・😂

それにしても、お腹が空いた・・・💔



ボクの縄張りにある、昔ながらの行きつけの焼き鳥屋が先月末で閉店してしまい、、、

焼き鳥難民なボクデス・・・😢


徒歩圏にある近所の焼き鳥屋は、、、

1本あたりの値段が高額で、オシャンティなお店ばかり・・・orz。。。

『博多の焼き鳥はそんなんじゃね~=3=3』と、息巻いているボクは新規開拓を始めました💡


で、徒歩圏ではないんですが、、、

先日に飲み会で使ったお店が何気に美味しかったので、再訪してきました♪♪

中央区平尾にある、、、

IMG_0640_20231114201315276.jpg
↑居酒屋/あまや鶏サン!!

IMG_0641_20231114201318980.jpg
↑串の盛り合わせを頼みました♪♪

IMG_0643_202311142013209bf.jpg
↑手羽先の唐揚げも頼みました💕

カラっと揚げられて、美味しかったデス💕

IMG_0644_202311142013232f7.jpg
↑つくねの明太和え♪♪

初めて食べましたが、明太子は何にでも合いますね😂

IMG_0642_20231114201318840.jpg
↑写真では伝わらないかもですが、熱々の揚げ出し豆腐💕

IMG_0645_202311142013236f0.jpg
↑最後の〆で、おでんも頂きました♪♪


居酒屋だけあって、お刺身も食べれるみたいでした!!

(ボクは刺身嫌いだから食べていませんが・・・🤪)


ボク的には、どれもこれも美味しく全体的に合格点だったんですが、、、

やはり焼き鳥の1本の単価が高いのと、少し家から遠いのがネック・・・(+Д*)💦


ボクの焼き鳥屋探しはしばらく続きそうデス・・・😩💔



平尾~高宮~大橋界隈で、オススメの焼き鳥屋があったら教えて下さい・・・😂💕



イカン、、、

お腹空いてきた💦💦


今日も1日、ありがとうございました♪♪

















































































居酒屋 あまや鶏

〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾2-2-18

TEL:092-406-9698

営業時間:月、火、木、日、祝日: 18:00~翌2:00 (料理L.O. 翌1:00 ドリンクL.O. 翌1:00)金、土、祝前日: 18:00~翌3:00 (料理L.O. 翌2:00 ドリンクL.O. 翌2:00)

定休日:水曜日

HP: https://www.izakaya-amayadori.com
スポンサーサイト



~大ちゃんラーメン~よく行きます♪♪ Fine/グルメネタ

ミーティング開始時間までもう少しあるので、時間稼ぎのショートブログをば。。。



週末御来店頂いたお客様に、待ち時間の間にご飯を食べに行くという方が多いのですが、、、

『何がある?』『どこが美味しい?』とよく聞かれます💡

当社の近所には、、、

①めんちゃんこ亭

②肉肉うどん

③ペペチーノ(パスタ)

④ジョイフル

⑤WEST(うどん)

⑥ケンタッキーフライドチキン

⑦モスバーガー

⑧お好み焼き屋

⑨大ちゃんラーメン

がございます😂


で、ボクもよく行くラーメン屋が

IMG_8430 (002)
『大ちゃんラーメン』なのデス🍜💡

IMG_8425 (002)
↑ラーメンも好きなんですが、最近段々とんこつが食べれなくなってきて、、、

IMG_8427 (002)
↑今回はチャンポンを食べてきました~😂

大盛を超えて、クソ盛ですね~😂😂😂

麺が一切見えません!!

(爆)

野菜を摂取したい時には、もってこいデス😁♪♪

ラーメン屋にボクが求める必須条件は、、、

IMG_8426 (002)
↑辛子高菜がある事デス😂💕

普通の高菜ではダメデス🙅

辛くないといけません!!

ちなみに今回はチャンポンを食べたので、辛子高菜は食べていません・・・💔


場所は、若久通りのモスバーガー向かい側にあるのですが、、、

通りより引っ込んでいて分かり難いので、、、

IMG_8429 (002)
↑この看板を目指して行かれてみて下さい♪♪



ちなみに、、、

『ファインのブログを見てきました!!』と言っても、、、

何のサービスもありませんのであしからず・・・😂






今日もミーティングは無しなんですね・・・👹⚡





































































































~大ちゃんラーメン~

〒815-0041 福岡県福岡市南区野間2丁目6-95

営業時間:11:00~21:00

定休日:月曜日

HP:https://www.facebook.com/fukuoka.daichan.ramen

駐車場:店頭に2台分あり

~東京生そば 松屋~ サンに行ってきました!! Fine/福岡

朝ん歩の時、毎回思うんですが、、、

交通ルールを守らない輩が多いのなんのって。。。

チャリの逆走、一旦停止無視、信号無視、路地裏での超過スピード、歩道に乗り上げての駐車・・・。

ワンコ連れにとっては危険が一杯デス💦💦

警察は一体何をしよるんかね??


信号のない横断歩道を渡ろうとして、一旦停止無視で停止車線で止まらない車が横断歩道をまたいで停車する。。。

車内からゼスチャーで『行け行け』とされるんだが、、、

オマエが横断歩道上で止まっているから、ワンコ連れのコッチは車道に出ないかんのじゃ👹⚡

『行けじゃなくて、テメェが停止車線迄バックしろや⚡⚡』

と怒鳴り散らしたい所なんですが、、、

嫁からは『町内でトラブルを起こすな👿』とキツく言われているので、グッと我慢のボクなのデス・・・🤪


ワンコを飼った事が無い人は知らないと思いますが、、、

犬って、日頃聞きなれない音が大嫌いなんですよ・・・。

車やバイクのエンジン音やエアコンのファンが回っている音とか恐怖の対象なんデス。

だから、大回りで避けて通るんですわ。

停止車線で止まってくれれば、横断歩道上で渡れるのに、、、

横断歩道上で止まられたら、車道迄コチラが出ないといけなくなるという訳ですよ。

なので、絶対一旦停止車線で止まれよな・・・(-_-メ)

チャリも止まりゃせんからな~。

もし、ウチの子達を轢いたら、、、必ず同じ目にあわすからな・・・👹⚡👹⚡👹



おっと、口が悪くなりました・・・😂



行きたかった飲食店に行く事が出来たので、ブログをば・・・💡


IMG_8249 (002)
↑東京生そば/松屋サンに行ってきました!!

SNSでよく見かけていたんですが、『日曜日が休み』と言う事でなかなか行く事が出来なかったんですが、、、

先日土曜日に、昼過ぎで仕事を上がって来訪してきました♪♪

12346.jpg
↑メニューになります💡

丼ものがメインの様な気がしていたんですが、店名に『生そば』が付いているという事は『蕎麦も堪能しなきゃでしょ』と言う事で、、、

IMG_8250 (002)
↑カツ丼+ミニざるそばセットにしました💕

ボク個人的な感想は、、、

蕎麦は美味しかったんですが、丼の汁が甘すぎた😂💦

なので、たっぷり一味をかけて食べちゃいました💡


駐車場が無く、目の前のセブンイレブンに時間貸しのコインパーキングがあるんですが、、、

40分400円・・・orz。。。

飯代とは別に400円は痛いなぁ~😅


そして一番のダメ出しは、、、

『店内喫煙可』というところ・・・💧

ボクが食べ終わる頃に入ってきた20代位の若者が、エアコンの前の席に座りいきなりスパスパ吸い始めた・・・(--)y🚬゜゜゜

周りで食べていた人達は一斉にソイツを睨んだんですが、本人はどこ吹く風・・・😂

飲食店内でタバコを吸わせるという事は、20歳未満の子供は入店できないという事だよね??

喘息持ちでタバコ嫌いなボクが、次に行く事は、、、

あるかな???

(爆)






































~東京生そば 松屋~

〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3丁目9-19

TEL: 092-291-2855

営業時間:11:00~20:00

定休日:日曜日

駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)

タバコ:可

キッチン・タナカ、激旨デス💕 Fine/グルメネタ

どうもコンバンミ★☆

福岡地方も今日梅雨明けしたみたいですね・・・。

じゃんじゃか降りもせんのに、いつまでたっても宣言しない無能共め⚡⚡


今年はBBQ三昧で、夏を満喫するとしますかね~♪♪



今宵は井上尚弥の階級を上げての『スーパーバンタム級』戦がありますね~💕

用意万端で、ネットにつなげて待っております♪♪


まだ少し時間があるので、大人気のグルメネタを更新していきます😂


滅多にランチは食べに行かないボクですが、、、

たまに唯一行くところがあります。。。

IMG_6371 (002)
↑キッチン・タナカ💡

ココは何気にネットで検索して行った店なんですが、、、

美味しいのなんのって💕

店主は超不愛想なんですが、料理を作る手際の良さは天下一品!!

しかも美味しいとなると、言う事なしなんですわ~♪♪

IMG_6370 (002)
↑ランチメニューになります💡

全てが美味しいんですが、毎回ボクが頼むのは、、、

IMG_6369 (002)
↑チキンカツ定食💕💕💕

コレがマジで美味しい♪♪

1枚だけにカレーがかかっているのも、最高なんですよ~😍


駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがありますので是非行かれてみて下さい♪♪

きっと虜になりますよ💕



まだ試合まで時間がありそうなので、、、


帰ってシャワー浴びて、世紀の一戦を目の当たりにしますかね~★☆

頑張れ、井上尚弥!!!




























































~キッチン・タナカ~

〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠2丁目15-18

TEL:090-8354-3335

営業時間:月~土 11:30~14:00,18:00~20:00

定休日:土曜日/日曜日

駐車場:無し(近隣にコインパーキングあり)

餃子の李に行ってきました♪♪ Fine/グルメネタ

無事、ミーティングも終わり、、、

9時に来店された御予約のお客サマの作業をしております。。。

自分に厳しくすれば、チャント出来るんですよ💡


2022年度の税収が71兆円だったという事を聞きました・・・。

過去最高益だそうデス・・・。

過去最高ね・・・💧

経済が一部でしか回復していないのに、過去最高ですか・・・。

呑気なもんですね。

まぁ、異次元の少子化対策を含めて、、、

その税収をどう使うか、、、

そして、どう改善していくかが楽しみですわ。


でもまぁ、もう自民党はダメですな😩


新たに、ボクが党を立ち上げますかね・・・(核爆)

う~ん、、、

名前は『ハラスメン党』かな😂😂😂




久しぶりのグルメネタになります♪♪

IMG_5871 (002)
↑福岡市民なら知っている、『餃子の李』に20年ぶりくらいに行ってきました💡

IMG_5868 (002)
↑連日、大行列の店なので、、、なかなか足が向かないんです😂

この日は30分チョイ並んでの入店でした。。。

店名に『餃子』がつく位の店なので、

IMG_5869 (002)
↑焼き餃子と、、、

IMG_5870 (002)
↑水餃子を食べました♪♪

大振りなので、結構お腹が一杯になります💦💦

えっ??

『30分並んで、コレだけしか食べていないのか?』ですって??

えぇ、、、

コレだけデス😂


何故なら、、、

ココに来る前に、、、

40D26234-3D5E-42E8-B4CF-9B59A3DE481A (002)
↑ラーメン居酒屋に行き、、、

C8FDE441-6248-4F64-9EF4-5AA448489823 (002)
↑最後に〆は先日ブログにも書いた、『てこじゅう』サンでお好み焼きを食べるという暴挙に出たからなんデス😂

お腹がはち切れそうでした😂😂😂



ごちそう様でした!!



















~餃子の李~

〒810-0022:福岡県福岡市中央区薬院3-1-11

TEL: 092-531-1456

営業時間:月、水~日/11:30~14:30  17:00~21:30

定休日:火曜日

席数:50席

駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)

HP:http://gyouza-lee.com
プロフィール

ウラッチ♂

Author:ウラッチ♂
2002年より福岡市南区でカスタムショップFineとしてカーショップを営んでいます!!

軽自動車から、外国産車迄幅広く施工させて頂いております。

お気軽にご相談下さい♪♪


AD:info@cs-fine.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
Fineブログへの訪問者数
Flag Counter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR